2007年04月06日

MAREVA GALANTER マレーヴァ・ギャランテール

UkuyeyeYoutubeでフランス・ギャルの「娘たちにかまわないで Laisse tomber les filles」のビデオを探していたら、カバー曲らしいビデオがリストにあった。Mareva Galanter なんて名前聞いたことないなあと思いながら再生ボタンをクリックしてみた。最初はマジで自分の知らないフレンチ・アイドルが存在していたのかと思った。ビデオの60年代風のチープな作りにまんまと騙されてしまったのだった。ガレージのような独特なアレンジと、お下げ髪のマレーバのコケティッシュな仕草に一発でやられてしまった。誰が何と言おうと、これはフランス・ギャルのベスト・カバーだ。

マレーヴァ・ギャランテール(Mareva Galanter)。1979年2月4日、タヒチ生まれ。彼女の名前は「流れ星」を意味するらしい。1m78の長身とエキゾチックな美貌で、14歳からモデルとして仕事を始める。1998年のミス・タヒチに次いで、1999年にはミス・フランスに選ばれる。その後、テレビのバラエティー番組の司会者も努めるが、中でもM6 AWARDSのプレゼンテーターとしての仕事が代表的。女優としても、映画やテレビドラマに出演。パリ在住で、デザイナーのジャン・カステル・ド・カステルバジャックJean-Charles de Castelbajac(Max Maraの仕事で有名)と生活を共にしている。カステルバジャックはマレーヴァにアルバムで曲を提供し、マレーヴァは彼のイメージモデルの仕事もしている。

そして問題のデビュー・アルバムは去年、2006年に発表された。タイトルは「ukuyéyé」ウクレレとイエイエをくっつけたもの。ウクレレはマレーヴァが小さいころタヒチでいつも耳にしてた楽器だ。イエイエはフランス・ギャル、フランソワーズ・アルディ、シェイラに代表されるフランス60年代のロックシンガーを指すが、要はイエイエのリバイバル・アルバムだ。思い出深いことには(といってリアルタイムで聴いたほど年じゃありません)、伝説のフレンチ・ロリータ、ジャクリーヌ・タイエブ Jacquerine TAIEBの曲、「7 heures du matin」「On roule à 160」もカバーしている。

日本盤出る予定ないのかな。そこそこ売れると思うけど。イエイエの入門にもいいのでは。


□ALBUM INFO:Ukuyeye / Mareva GALANTER

Laisse tomber les filles / Mareva Galanter
7 heures du matin / Mareva Galanter
On roule à 160 / Mareva Galanter

マレーヴァ写真集

□関連エントリー「夢見るシャンソン人形 / フランス・ギャル


cyberbloom

rankingbanner_03.gif
↑クリックお願いします!
メイン・ブログ-FRENCH BLOOM NET を読む
posted by cyberbloom at 14:51 | パリ | Comment(0) | TrackBack(1) | フレンチポップ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

フランスギャル
Excerpt: 昔のブログをリサイクルしてみた。1年前の記事が懐かしい。 もう1つのブログも改装中だが、あまりソースをじっくり見ていると育児放棄になってしまうので、ユルユルな感じで少しずつ手をつけている。 ここ数日..
Weblog: 金沢デイズ
Tracked: 2007-04-11 01:02