2013年04月30日

週刊フランス情報 22 - 28 AVRIL

同性婚はなぜフランスを二分したのか
■同性婚は多くの国で大きな混乱を起こすことなく成立したが、政教分離の原則を強く推進し、私生活にまつわる問題には寛大さを示すことで知られる国、フランスでは巨大な嵐を巻き起こした。フランソワ・オランド大統領の任期1年目における熾烈な闘争の中で血の匂いを感じ取った右派指導者たちは、猛烈な反対運動を展開した。
■一方、社会学者たちは、同性婚をめぐる議論の激烈さは、フランスの社会構造とアイデンティティー危機からも説明することができると指摘する。フランス議会では、議員たちが乱闘寸前まで過熱した。同性愛活動家らは、同性愛者に対する暴力事件が急増したと報告している。そして法案に反対する数百万人の人々が、徹底抗戦を誓って路上に繰り出した。…続きはタイトルをクリック
(4月24日 、AFP)

フランスの失業者数が過去最多:これまでで最も多かった16年前の記録を上回って過去最悪となり、雇用情勢の改善を最大の課題に掲げるオランド政権にとって状況は一段と厳しさを増す。 http://bit.ly/10HbXOK
メルケル独首相、緊縮策批判に屈さぬ: 「フランスが何よりも我々を心配にさせている」、「フランスがあと一年必要だということは我々も承知しているが、それ以上は延ばせない」。http://bit.ly/15JbHPW
在リビア仏大使館で爆弾爆発、2人負傷 http://bit.ly/12EPmQJ
仏原子力庁幹部がもんじゅ再開期待 http://bit.ly/XZ4kzz
清朝略奪品を中国に返還することをフランス企業が表明 http://on-msn.com/13AHezL

朱花の月 [DVD]ブロークンフラワーズ [DVD]百姓が地球を救う

CINEMA
カンヌ映画祭情報@:河瀬直美、日本人監督初のカンヌ映画祭コンペ審査委員に就任。http://bit.ly/10yJ9YW
カンヌ情報映画祭A:ジム・ジャームッシュが "Only lovers left alive" をひっさげてパルム・ドール獲りを狙う。http://bit.ly/10HpRAB
「奇跡のリンゴ」の木村秋則さんが映画に:主演は菅野美穂。木村さんは農薬を使用せずに栽培することが不可能と言われていたリンゴを、農薬に敏感な体質の愛する妻のために完全無農薬栽培に挑み、11年に亘る壮絶な苦労の末に、リンゴの無農薬栽培を世界で初めて完成させた。http://nifty.jp/ZDXfow

MUSIC
ダフト・パンクの "Get Lucky" 13年のビッグヒットの予感:金曜に発表されたダフトパンクの "Get Lucky" がサイト Spotify の英米での1日のデマンド数の記録を達成。 iTunes の DL も英仏で1位。すでに2013年の最大のヒット曲との呼び声高い。http://bit.ly/12F3R7i
仏発のクラシック音楽イベント「ラ・フォル・ジュルネ」:GW、有楽町がパリになる!フランス音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ」の見どころは?http://bit.ly/Y0R4g3
村上春樹と小澤征爾が語ったクラシックの名曲集が人気 http://bit.ly/13BsWiq

VOYAGE
観光大国フランスの商魂:エアバスも客寄せ、仏語オンリー脱却、英語や日本語も活用へ。★…教科書に載っていたデータを見ていたら、1年間にフランスを訪れる観光客は仏の人口を超える7900万人。一方日本の年間観光客数は人口の10分の1にも満たない835万人。 http://bit.ly/11H6IZl

今週のNHK「まいにちフランス語-応用編」(國枝孝弘先生 @TakaKunieda)
[第8課] 今日は「マッチョ」machisme。プチ・ロベールの定義は l'homme domine socialement la femme et a droit à des privilèges de maître。女性蔑視、男性優位の考えを指します。
[第7課] 表現で出てきたen être「〜まで到達している」=経過する行為の現在地点。授業の進行なら Nous en sommes où ? 「どこまで行ったっけ?」と尋ねます。en は de là 「そこから」の代わりと推測できますが、明示的な意味を失っています。



★commented by cyberbloom

人気ブログランキングへ
ライターたちの励みになりますので、ぜひ1票=クリックお願いします!
FBN-banner03.jpg
精鋭ライターによる投稿ブログ、こちらも読んでね!
posted by cyberbloom at 00:33 | パリ | Comment(0) | TrackBack(0) | 週刊フランス情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。