2012年05月16日

J’irai dormir chez vous ―フランス版「田舎に泊まろう」

おもしろい動画をみつけました。Antoine de Maximy さんが世界中を旅して、現地の人たちとナマの交流をするという内容のTV番組をアップしたもののようです。

今回紹介したのは「日本滞在バージョン」ですが、youtube で検索するとほかの国のバージョンもたくさんみつかります。

この番組のいいところは「演出がない」というところでしょうか(おそらく、ですが)。そのぶん、余計な先入観を排して世界中に住む人々のディープな姿を垣間見ることができます。

ちょっとした海外旅行の気分が味わえ&フランス語の勉強にもなりますよ。


superlight



superlight さんに教えてもらって、私も見てみました。フランス在住のツィ友情報によると、かなりの人気番組だったようです。

日本編の最後でリポーターのアントワーヌさんが「日本は文化が違いすぎる」とこぼしていますが、みんな英語が話せないだけでなく、コミュニケーションの在り方が違うと言いたいのでしょう。日本とフランスは見た目には文化的共有度が高く見えるにもかかわらず、むしろイランなどのイスラム圏の人たちに対して彼が「わかる、わかる」とうなずいていたのが印象的でした。イスラエル編やイラン編では、緊張感や話題の深まり方がまるで違うし、過酷な日常がひりひりと伝わってくるようです。イランの田舎で外国人が泊めてもらうことは常識的に不可能みたい。だけど日本編の最後に出てくるオバちゃんのサバイバル英語は素晴らしい。


cyberbloom

人気ブログランキングへ
↑ライターたちの励みになりますので、ぜひ1票=クリックお願いします!

FBN22.png
posted by cyberbloom at 21:28 | パリ ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | フランスの現在 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック