2006年03月01日

CHATELDON

ctldn01.jpg今回はプレミアものの、ミネラル・ウォーターの紹介。その名もCHATELDON−シャテルドン。何か怪獣のような名前だが、ルイ14世の寵愛を受け、「太陽王の水」と言う異名を持つ。「水のドンペリ」と呼ぶ人もいる。シャテルドンはフランス中部オーベルニュにある小さな町。オーベルニュ産のミネラル・ウォーターと言えば、日本のコンビニでも売ってるボルビックVolvicがポピュラーだが、シャテルドンの方は、年間100万リットルの限られた量しか採取できないため、希少価値が非常に高い。ルイ14世は大きな瓶でオーベルニュからヴェルサイユに運ばせ、毎日飲んでいたようだ。

日本では大塚ベバレジが発売元になっており、500mlで1000円。微炭酸で、そして硬度が高いにもかかわらず、口当たりが柔らかく、甘みさえ感じる。ワインのように味わうべきなのだろう。ちょっと値が張るが、話のネタに飲んでみてはいかがでしょう。



cyberbloom

rankingbanner_03.gif
↑ライターたちの励みになりますので、ぜひ1票=クリックお願いします!

FBN22.png
posted by cyberbloom at 17:31 | パリ ☀ | Comment(1) | TrackBack(2) | おフランス商品学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/ascptts/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/ascptts/?mode=edit&title=FRENCH%20BLOOM%20DATA%20BASE&address=http%3A%2F%2Fcyberbloom%2Eseesaa%2Enet%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/ascptts/?mail

Posted by みんなのプロフィール at 2006年03月08日 16:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

◎アイアクア(高級ミネラルウォーターオンラインショップ)
Excerpt: ミネラルウォーター ? お水と一口に言っても、 硬水、軟水、中硬水、スパークリングウォーター、 原産地、ブランド、ボトルのデザイン・・・・ ? などなど 多種多様 ? ..
Weblog: ■富裕層への階段■
Tracked: 2006-04-08 21:15

Vol.002 水に凝ってみる
Excerpt: 【毎月3人づつ彼女を増やす方法】  Vol.002 水に凝ってみる デートって、お金がかかる。だからアフェリエイトで一儲け。 ━━━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━..
Weblog: 毎月3人づつ彼女を増やす方法 これでモテモテ?
Tracked: 2006-10-09 21:06